導航:首頁 > 程序命令 > 日語中的生為什麼沒有命令行

日語中的生為什麼沒有命令行

發布時間:2024-06-14 05:16:45

1. 日語中!命令形和可能形動詞都是變成え段!兩者怎麼區分命令的和可能的!是不是可能形動詞就有加上ます

動詞命令形的形式:
一類動詞 い→え
二類動詞 ~ろ
三類動詞 ~しろ

動詞命令形的用法:
1.用於關系親密的男性朋友之間。
例句:さあ、もっと 飲めよ。
翻譯:來吧,多喝點!
講解:一類動詞 飲(の)みます→飲め

2.用於緊急情況。 例句:危ない!止まれ!
翻譯:危險!停住!
講解:一類動詞 止(と)まります→止まれ

3.用於男性的上司對部下,長輩對晚輩以及同輩之間。
例句:おい、早く片づけろ。
翻譯:哎,早點收拾!
講解:二類動詞 片づけます→片づけろ

4.用於觀看體育比賽。 例句:頑張れ!
翻譯:加油!
講解:一類動詞 頑張ります→頑張れ
例句:シュートしろ!
翻譯:快射門!
講解:三類動詞 シュートします→シュートしろ

5.用於直接引用含有委託,要求等祈使意義的話語或用於解釋詞語。
例句: 課長は「書類を早く提出しろ」と言いました。
翻譯:科長說了「快交文件」。
講解:動詞意志形的形式: 一類動詞 い→おう 二類動詞 ~よう 三類動詞 ~しよう

動詞意志形的用法: 1、動詞意志形 表示意志,提議。動詞意志形實際上 是「~ましょう」的簡體形。 例句:もう11時だから、寢よう。 翻譯:已經11點了,睡覺吧。 講解:二類動詞 寢(ね)ます→寢よう

例句:仕事が終わってから、飲みに行こうよ。
翻譯:工作結束後去喝酒吧。
講解:一類動詞 行(い)きます→行こう

例句:手伝おうか。
翻譯:我來幫著做吧。
講解:一類動詞 手伝います →手伝おう

2、動詞意志形+と思います 說話人向聽話人表示自己要做某事的 意志。

例句:今日、會社を休もうと思いま す。

5三類動詞 提出(ていしゅつ)します→提出しろ

2. 命令行 是什麼

命令行是什麼

Windows中的命令行

[2]

為什麼要命令行?

命令行的用處

[1] Baike, B 2018,命令提示符, 網路,viewed 4 Apr. 2018, <https://ke..com/item/命令提示符>

[2]摩摩詰 2011, 用MAC終端SSH連接到PARALLEL創建的LINUX虛擬機2011-05-21, digglife.net, viewed4 Apr. 2018

3. 日語中的 「歡迎光臨」 為什麼要用命令形

實際上是對來客發出的一種邀請。從古語中變化而來。
你看得懂日文嗎?

助動詞「ます」の命令形「ませ」です。五段活用なので、「おす」(押す)の命令形が「おせ」であるのと同じ。
いらっしゃる > いらっしゃれ > いらっしゃい
いらっしゃります > いらっしゃいます
くださる > くだされ > ください
くださります > くださいます
なさる > なされ > なさい
なさります > なさいます

この3動詞は不規則動詞で、命令形の「れ」と、「ます」の前の連用形の「り」の r が落ちて、現代語ではどちらも「い」になります。
その連用形「い」に助動詞「ます」がついた丁寧形の命令形が

いらっしゃいます > いらっしゃいませ
ださいます > くださいませ
なさいます > なさいませ

の形です。命令形「ませ」は、現代語(標准語)では、これ以外の動詞にはつきません。
昔のいい方(時代劇などに用いられる)や方言では、

おいでませ、くだっしゃりませ、あらせられませ、お座りあそばしませ

など他の形もあります。

「いらっしゃいまし」は「いらっしゃいませ」が変形したものです。「いらっしゃいました」の省略ではありません。
「いらっしゃいませ」の意味は、敬語の命令形ですから、「さあ、おこしになってください」の意味です。
客が來たのに「來い」というのは変だと感じられるかもしれませんが、もともとは來た客に対して「さあ、どうぞ、店の中へ來てください」の意味だと考えられます。

4. 求解日語動詞命令形的詳細解釋,特別是否定形和します、しません的變法。TAT快哭了,書上說的看懂了,

します、しません分別是しろ、するな。否定的情況下動詞後加な就行啊

5. 日語形容詞命令形式怎麼表達

參考:
日語動詞命令形的形成及例句

命令形
1 變化規則
① 五段動詞:動詞詞尾變成其所在行的え段字。
読む(よむ)「詞尾所在行:ま行、え段字:め」==よめ
書く(かく)「詞尾所在行:か行、え段字:け」==かけ
死ぬ(しぬ)「詞尾所在行:な行、え段字:ね」==しね
呼ぶ(呼ぶ)「詞尾所在行:ば行、え段字:べ」==よべ
上がる(あがる)「詞尾所在行:ら行、え段字:れ」==あがれ
切る(きる)「詞尾所在行:ら行、え段字:れ」==きれ
② 一段動詞:把動詞詞尾中的る變成ろ或よ。
食べる(たべる)「把動詞詞尾中的る變成ろ或よ」==たべろ、たべよ
起きる(おきる)「把動詞詞尾中的る變成ろ或よ」==おきろ、おきよ
著る(きる)「把動詞詞尾中的る變成ろ或よ」==きろ、きよ
寢る(ねる)「把動詞詞尾中的る變成ろ或よ」==ねろ、ねよ
在實際使用時,詞尾為ろ,表示為口語;詞尾為よ,多用於文章體。
特殊的是くれる的命令形為くれ。
③ サ變動詞:「する變成しろ或者せよ」
する==しろ或者せよ
勉強する==勉強しろ或者せよ。
④ カ變動詞:くる變成こい。
來る(くる)==來い(こい)
2各種實用例:
A構成口令命令形。
在部隊和體育組織等要求語言簡捷、行動靠命令、口令的地方,上級以命令形的形式傳達口令。
① 前へ進め!。止まれ!(齊步走! 立定!)
② 右へ仿え!直れ!(向右看齊! 先前看!)
③ 集合しろ!(集合!)
B年紀較大的男性對熟悉的晚輩說話用命令形
① 機の上の眼鏡を持ってきてくれ
(把桌上的眼鏡給我拿來。)
② 早く來い。(快點來。)
③ これを全部食べろ。(把這個全吃了吧。)
④ 游んでばかりいないでもっと勉強しろ。
(不要光玩,好好學習吧。)
C 友好的年輕男性之間和丈夫對妻子等等也可以用命令形,但是有時加一些終助詞緩和生硬語氣。
① 食事の前に風呂にしてくれ。(吃飯前我要洗澡。)
②明日家に來いよ。(明天到我家來吧。)
③パソコン?教えてくれよ。(教我電腦吧。)
④ もう9時だよ?早く起きろよ。(都9點了,快起床呀。)
D 間接引語中,請求形式變成命令形。
傳達別人的講話有2種形式,即直接引語和間接引語。直接引語時,老老實實地把別人的說話內容,用引號括起來表達。而間接引語則把別人的話改成簡體,而不用引號括出。
如:讓父親轉告母親對住在學校的孩子(惠子)說的話:"明天母親要給你打電話。"
直接引語為:恵子、お母さんは「明日電話をかけます」と言ってたよ。
間接引語為:恵子、お母さんが明日電話をかけると言ってたよ。
如果這種直接引語中有請求的意思,往往在其間接引語中就用命令式。如:てください變成てくれ;來なさい變成來い;食べなさい變成食べろ等等。
例句:
直接引語:王さんは「家へ游びに來なさい」と言いました。
間接引語:王さんがうちに游びに來いと言いました。
(小王說:"到我家來玩吧".)
直接引語:父は兄に「早く起きなさい」と言って、出かけました。
間接引語:父は兄に早く起きろと言って、出かけました。
(父親對哥哥說:"你快起床",就出去了。)
E用命令形構成慣用型
①形式:動詞、形容詞終止形/名詞/形容動詞詞干+にせよ(にしろ)
意思:即使……也……。就算……,也……。(表示退一步承認前項,並在後面提出與之相反或者矛盾的看法。)
社長の命令にしろ?そう簡単に引き受けられない。
(即使是總經理的命令,有不能簡單的接受。)
忙しかったにせよ?電話をかけてくるぐらいの時間はあるはずだ。
(即使再忙,打個電話的時間總會有的吧。)
②形式:動詞、形容詞終止形/名詞/形容動詞詞干にしろ(せよ)動詞、形容詞終止形/名詞/形容動詞詞干にしろ(せよ)……。
意思:無論是……還是……。……也好……也好……。(表示同類或者相對的事物都可以說明後面的情況。)
與……にしても……にしても相似。
絵畫にしろ音楽にしろ、才能がなければ上達することは難しい。
(無論是學繪畫還是學音樂,沒有才能,是很難進步的。)
來るにしろ、來ないにしろ、なるべく早く知らせてください。
(是來還是不來,盡快告訴我。)
3 不屬於命令形,但是表示命令
A動詞連用形+な 表示命令或者勸告,語言比較粗俗。
① あっちへ行いきな。(到那邊去。)
② 勉強が終わったらすぐ寢な。(學習完了就馬上睡覺。)
③ 気をつけてしな。(小心點干。)
④ 明日はもっと早く來な。(明天再早些來。)
B在「なさい」「ください」「いらっしゃい」「ちょうだい」後面,有緩和命令語氣的作用,主要是婦女用語。
① 明日の晩、私の宅へいらっしゃいな。(明天晚上到我家來吧。)
② お台所の仕事、手伝ってちょうだいな。(幫我干點廚房的事情。)
③ 游んでばかりいないで、勉強しなさいな。(不要光玩,學習吧。)
④ その靴見せてくださいな。(讓我看看那雙鞋。)
C否定命令形な。
簡體終止形+な,表示"不準、不許可。不允許".否定命令形な=てはいけない。因為語氣傲慢、生硬,一般不用於敬體句中;不用於對長者和上級的說話當中。
① 図書館では話すな。(在圖書館不要說話。)
② 風が強いから外に出るな。(今天風很大,不要出去了。)
③ 先生がいらっしゃるから外出するな。(老師要來,所以你不要外出了。)
④ 今日は會議に出るから來るな。(今天我要開會,你不要來了。)

6. 日語命令行,意志行,可能態等等各種形態,能不能告訴我怎麼用啊,表達的什麼意思啊,舉幾個例子吧。

命令行就是表達命令。

止めろう!住手!

死ね!去死吧~~~

出て行け!滾出去!!

応答せよ!請回答。(飛機,航母執行任務時,控制台的人的命令)

意向性表示個人意願、推測,但是有些情況可以表示將要。

頑張りましょう。(努力吧,對別人說)

タバコをやめようとしない。(就是不戒煙~~~)

延期されることもあろう。(可能延期吧。。)

卒業しようとしている。(馬上要畢業了)

可能態嘛就是可能呀,當然根據語法會有不同的意思,只是表示可能最多,漢語

就給他按了可能態這個名字。

そばにいてくれればよかった。(你在我身邊真好。。)

もし神様がもう一度チャンスをくれれば、私は必ず告白する、愛していると。

(假如上天再給我一次機會,我一定會對她說,我愛你)

あいつもう用がない、死なせればいい。。

那傢伙沒有利用價值了,讓他死了吧。哼哼哼!

我讓你另開個帖,你把地址給我呀,我現在才看到。。。

閱讀全文

與日語中的生為什麼沒有命令行相關的資料

熱點內容
app鎖定了如何驗證身份 瀏覽:466
命令與征服4正版 瀏覽:680
電池模擬模型python 瀏覽:279
文件夾分開壓縮可以嗎 瀏覽:509
片在線觀看免費觀看 瀏覽:602
鐵拳電影在線觀看免費完整版國語 瀏覽:465
android面試准備 瀏覽:113
javamysqlexcel 瀏覽:664
低價雲伺服器騰訊 瀏覽:141
智能電視機怎麼加密 瀏覽:159
簡單的ssm在線學習系統源碼 瀏覽:623
放置大師源碼 瀏覽:441
馬達加斯加鞭炮解壓 瀏覽:461
釜山行1電影在線觀看 瀏覽:386
廣州視頻流加密晶元 瀏覽:651
伺服器異常有什麼預兆 瀏覽:751
安卓airpodspro怎麼調降噪模式 瀏覽:102
承憲的朋友電影 瀏覽:780
農場互助源碼手機版 瀏覽:117
萬安如何使用雲伺服器ip 瀏覽:214